【グラブル】風パの武器編成で理想的な構成を考えてみた!
グランブルーファンタジー完全攻略 管理人のグランです!
当サイトをご覧頂き、ありがとうございます。
この記事では『グラブルの風パの武器編成で理想的な構成を考えてみた!』をテーマにお届けしていきたいと思います!!
グランブルーファンタジー(以下グラブル)には、6つの属性があります。そんな属性の中の1つである風パについて取り上げていく訳ですが、強化しようと思った時に気になってくるのが武器編成についてです。
そこで今回は、グラブル風パにおける理想的な武器編成について管理人の視点でまとめて見ましたので、是非参考にしてみて下さいね~♪
グラブル属性の記事一覧 | ||
属性ってなに・・・? | 水属性の当たりキャラ | 光属性の当たりキャラ |
土属性の当たりキャラ | 光パのキャラ理想編成 |
目次
風属性の特徴をチェック!!
出典:http://hobby-sp.com/blog/granbluefantasy/feena
まずは、風属性における武器編成で使っていく召喚石に関しては、ティアマトマグナとアナトが中心となってきます!
カジノコインで入手することができるアナトは、グラブル初心者でも比較的入手しやすい武器となっています。(ある程度の頑張りは必要となりますが)
その逆に、ティアマトマグナの入手方法に関しては、 ティアマト・マグナ討伐におけるドロップとなりますので、入手の障壁が少々高くはなってきます。
風パーティーの武器編成で理想形を発表!!
召喚石:ティアマトマグナ、アナト
【風パ】武器編成の理想形①
- カエールベル2本
- ティアマトガントレマグナ6本
- バハムートダガー1本
- バハムートソード1本
【風パ】武器編成の理想形②
- 通常攻刃1本
- カエールベル1本
- ティアマトガントレマグナ6本
- バハムートダガー1本
- バハムートソード1本
武器編成の理想形①と②は、特にこれといって内容的に大きな変化はありません。違いといえば、カエールベルを2本出すのか?出さないのか?といった部分になります。
そして、注目したいのが、武器編成の理想形①、②で大量に使われてるティアマトガントレマグナです!!
上記でもお伝えした通りですが、ティアマトガントレマグナに関しては、ティアマト・マグナ討伐のトレジャーで入手することが出来る武器。
武器の特徴・能力としては、風属性キャラの攻撃力を大幅に上昇させることが可能となっているんです。
手順としては、まずティアマトガントレマグを使い、風属性キャラの強化を行っていきます。
次に注目したいのがバハムート武器。これは、アルカイックウェポンという、ちょっと特殊な武器の一つとなるのが、このバハムート武器です。武器の種類毎に能力が上がる種族が変わるのが特徴の一つです。
風属性の理想パーティーでは、種族を見ていくとヒューマンを使っていく事が多くなると思いますので、ダガーやソードが推奨されます。
カエールベルは、アンノウン武器という事で、保持していない方も多いと思います。もし、1本も無いという事であれば、次にご紹介する武器編成がおすすめとなります。
【風パ】武器編成の理想形③
- 方陣Ⅱ6本(ティアマト武器)
- 通常攻刃2本
- バハムートソード1本
- アンノウン1本
風パの武器編成で理想系その③では、優先順位の最上位として、ティアマトボルトマグナを優先しています。
もちろん、ティアマト武器は方陣武器としてとして必要になってくるのですが、あくまでもティアマトボルトマグナを最優先。
他の武器を編成したとしても、枠が空いているのであれば、ガントレマグナがおすすめです。また、次に通常攻刃は2本編成としているのですが、1本にしてもバランスが悪くなることは無いので問題ありません。ただし、その場合には、アンノウンの方を2本にした方が良いかもしれませんね!!
バハムート武器に関しては、他と同様で種族別の能力地アップで理想パーティーをチェックしながら編成していきましょう。あなたが使うキャラの種族に合わせたバハムート武器を選んだとしても十分戦力になって戦えると考えています!
【風パ】武器編成の理想形④
- アナト×2
- 通常攻刃2本
- カエールベル2本
- ティアマトガントレマグナ4本
- バハムートダガー1本
- バハムートソード1本
この中にあるカエールベルに関しては、もし入手出来てないのであれば、他の武器を暫定として代わりにおいても問題はありません。
最後の武器編成の特徴は、ティアマトガントレマグナの本数は減らした上で通常攻刃を入れていく。その上で、アンノウンと掛け合わせることで能力を上げる事を目的とした武器編成です。
この武器編成で一番重要なポイントは、アンノウン武器と通常攻刃になるので、アンノウン攻刃を外す事は絶対にできません。
風パーティーの武器編成まとめ
今回の記事では『グラブルの風パの武器編成で理想的な構成を考えてみた!』をテーマにお届けしてきましたが、いかがでしたか?
基本的な考え方としては、ティアマトガントレとバハムート武器での底上げを主流とした武器構成と、通常攻刃とアンノウン武器の掛け合わせ能力を考慮した2種類の武器構成をになります。
カエールベルに関しては、イベント限定のトレジャー交換でのアンノウン武器となりますので、もし手持ちに無い場合には、他の武器で代用することが可能となっています。
アナトは、カジノで交換することで入手することが出来るので、まず最初はアナトから揃えていくのが最も効率的で、かつ早いと思います。
ソードとダガーは非常に重宝すると思います。理由としては、バハムート武器が、属性に関係なく種族での活躍が期待できるから。
ただし、バハムート武器を作成するにはかなりの時間が掛ってくるので、目指す理想の武器編成を作りながら楽しんで進めていきましょうね!!
さて、風汚パのキャラ理想編成については、以下の記事でまとめてありますので、是非参考にしてみて下さいね!
ただ・・・武器編成ができても、強力なボスを倒すには、そのボスに有効な対策ができるパーティーが必要になります。( ̄□||||!!
しかも・・・そのボスを倒すために必要なアビリティは特定のキャラしか持っていないことも多くて・・・。
となると、必要になるのが、グラブルの最高ランクを誇るSSRキャラたち。
とはいえ、一度ひくと分かると思いますが・・・ガチャでSSRなどのレアキャラは、なかなかゲットできませんよね(T△T)
実は、それもそのはずで、ガチャからSSRがでる確率は、なんと2%以下なのです。
無課金攻略なら、ガチャを引く宝晶石を貯めるのも時間がかかりますよね。
もちろん、10連ガチャをすれば確率は若干ありますが、そこまで宝晶石を集めるのは本当に大変な作業です。
そこで、ここまで読んでくれたあなたには、今回だけ特別に課金せずに宝石晶を大量にゲットする裏ワザを教えますね!
※この裏ワザは期間限定でいつ終了するか分からないので、今のうちにやっておくことをおすすめします。
おすすめ
女子○生や素人変態女に出会う裏ワザ知りたい?

ここまで記事を読んでくれた”あなた”だけに…ブサメンの管理人が素人女子○生とSEX三昧の毎日を送っている裏ワザをお伝えします。
と言っても、信じることはできないと思うので…裏ワザを使って素人娘と出会った時の証拠画像と裏ワザの真相を以下の記事で限定公開します。
>>管理人と女子○生とハメ撮り画像
ちなみに…※反響があり過ぎた場合には、公開を停止する可能性が高いので、チェックだけでもしてみてくださいね〜!